Ark -creativehair-

Welcome to our homepage

0978-63-3710 contact

髪のお悩みQ&A

 

ヘアケアQ&A

Q

ノンシリコンシャンプーとシリコンシャンプーの違いはなに?

A

シリコンの有無です。注意していただきたい点はシリコン自体は補修成分なので、シリコンの代わりにどんな補修成分が入っているかがポイントになります。Arkでは両方のラインナップがありますので、ご相談下さい。

Q

シャンプーは朝と夜どちらがいいですか?

A

間違いなく夜ですね、成長ホルモンのでる時間が夜の10時から2時の間と言われてますので、その時間には地肌を綺麗な状態にして寝るのがいいとされてます。

Q

市販のカラー剤で白髪は染まりますか?

A

染まらないわけではありません。でも美容室ではお客様の髪の毛の状態、 髪質、白髪の量を見極めて、その方だけのオリジナルカラーを作るので綺麗に染まるのです。市販のカラー剤だと決まった色しかないので染まる方もいれば染まらない方もでてくると思われます。

Q

抜け毛の原因は年ですか?

A

あながち年齢だけでは、判断はできません。
年齢による抜け毛もありますしストレスや睡眠不足やさまざまな要因があります。
ですから、諦めずに治すことのできるものから初めていくといいでしょう。

Q

将来、薄毛が不安なのですが、お金をあまりかけずにする対策は?

A

まず睡眠をしっかりとること、それとシャンプーをする時汚れを落とすだけでなく地肌をマッサージするように手を動かすことです。やり方は当店スタッフに聞いてみてください。

Q

仕事でヘルメットをかぶりますが、薄毛の原因になりますか?

A

原因にはなると思われます、地肌の汚れやムレ、通気性の悪い状態になるわけですから良くはないです。定期的にヘルメットを取って風を通すことと、出来れば仕事が終わったらすぐシャンプーするのがお薦めです。

ヘアカラーQ&A

Q

カラーの色持ちが悪いので色持ちを良くするには?

A

まず大事なのはシャンプーです。洗浄力が強いと洗えば洗うほどカラーの色素が落ちます。なのでカラーヘア用のシャンプーがあるわけです、本気で気になる方は当店スタッフに相談して下さい。

Q

カラーの後はなぜシャンプーしてはダメなの?

A

ヘアカラーの場合はシャンプーをすればするほど、色落ちが早くなるので、できるだけ控えた方がいいでしょう。

Q

ヘナってなんですか?

A

植物の染料です。髪の毛のダメージはほぼないのですが、明るい色にはなりません。暗い白髪染めとして使えます、白髪のみをぼかす程度にも染まります。
トリートメントとして使うとしっかりした髪の毛になります。

Q

カラーと縮毛矯正は一緒にできるの?

A

化粧品登録の縮毛矯正剤を使用すれば同時にできて尚、時間も短く、ダメージも少なくできます。

パーマQ&A

Q

妊娠中のカラーやパーマはしてはだめ?

A

基本的に大丈夫です。長時間座り 薬液の匂いのダメな方は控えた方がいいと思います。

Q

パーマの後はなぜシャンプーしてはダメなの?

A

縮毛矯正と同じく一剤で髪の毛を柔らかくして二剤で固めるので二剤の作用が完全に固まるのが24時間くらいかかるからです。

縮毛矯正Q&A

Q

縮毛矯正した日はなぜ髪の毛を洗ったらだめなの?

A

パーマ液は一剤で柔らかくして二剤で固めるのですが、二剤の作用が完全に固まるのが、約24時間かかるからです。

Q

縮毛矯正をするとどれくらい持つの?

A

一度、縮毛矯正した所は半永久的に持ちますが、根元にくせ毛が出てくるので、お客様が気になる時期でいいのですが、髪の毛のダメージを考えると約3ヶ月は、空けることをお薦めします。

Q

縮毛矯正すると必ずピンピンになりますか?

A

ピンピンにならない液もあります。スタッフに相談してみてください。

Q

ショートヘアでも縮毛矯正は出来ますか?

A

アイロンの挟める長さがあれば可能です。約4センチ以上あれば大丈夫です。

美容室Q&A

Q

芸能人のヘアスタイルしたい時に顔が似てなくてもオーダーできますか?

A

大丈夫です。でも輪郭の違いやスタイリングの難しそうな場合は、しっかりカウンセリングさせて頂きます。

Q

自分にどのヘアスタイルが似合うかわからないのですがお任せってできますか?

A

それぞれ髪質、生えグセ、輪郭によって似合う髪型は異なります。当店では、どこまで本人がスタイルチェンジしていいのか確認し、一番似合う髪型を提供させて頂きます。

Q

担当者の指名ってできますか?

A

できます。 

Today